2005年08月07日

てぃーだのアイス!?

EMアイスミルク別名てぃーだアイス
EMアイスミルク別名てぃーだアイスの特集ページ用写真の撮影をしました。
当たり前ですがやはりアイスという事で部屋をクーラーで冷やしてもどんどん溶けていく!
しかも、溶けたアイスを触ってしまって手がベタベタに・・・



・・・難しい。

・・・プロはどうやって撮ってるんだろう?



この写真は特集ページでは使用しなかった写真です。特集ページのマンゴーの撮影も難しかったのですが、今回のアイスはさらに難しかったです。いろいろ工夫して苦労したアイスの写真が載っている特集ページは近日公開予定です!ぜひ見てやってください。
厳しいご意見お待ちしております!



おっと!写真ばかりで忘れてはいけない実際に食べた感想は、牛乳の味がしっかりしていて、普通のアイスクリームみたいに甘さがしつこくなく、サッパリしていてとてもおいしい!とにかく一口食べたときに普通のアイスクリームと何か違う!という感覚がありました。それぞれのマンゴーや抹茶などの味のアイスも食べたのですが、アイスの甘さがそれぞれの味を邪魔せず牛乳としっかりマッチしていてとても味わい深いアイスになっている。これが食べつづけても飽きない味っていうんでしょうか?甘いアイスというより旨いアイスという感じです。



そんなEMアイスミルク別名てぃーだアイスはてぃーだショップで販売中!
詳しくはコチラ!


同じカテゴリー(Diary)の記事
さようならiPod shuffle
さようならiPod shuffle(2005-09-08 13:56)

Canon EOS 5D
Canon EOS 5D(2005-08-24 23:56)

浜松のうなぎ
浜松のうなぎ(2005-08-13 00:43)

ビーズ
ビーズ(2005-08-01 00:40)

黒糖
黒糖(2005-07-23 02:21)

静岡磐田のメロン
静岡磐田のメロン(2005-07-19 13:46)


Posted by まっつん at 01:15│Comments(0)Diary
この記事へのトラックバック
さて、先日のEM酪農で牛が健康的で元気に育てられているから、美味しいミルクができるという事まではお話をしました。ではこれから実際にEMミルクからどのように作られていくのか、そ...
EMアイスミルクの作り方【てぃーだショップブログ】at 2005年08月08日 19:57
こんばんは、てぃーだショップブログに進出してきただーしゃです。こんかいはてぃーだブログで取り扱うEMアイスの製造工程などを取材してきたので、こちらでどんな所なのかをレポート...
emぼかしも使う・EM酪農・玉城牧場 【てぃーだショップブログ】at 2005年08月08日 19:58
てぃーだTMアイスをいただきました!私のオススメは・・・「きな粉」アイスなのに、香ばしいきな粉の風味がそのままギュッと詰め込まれています!どこか懐かしい、まろやかな風味が...
てぃーだEMアイス(きなこ)【私のオススメφ(´∀`。)】at 2005年08月09日 13:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。